こんにちは。くるみぃです。
今回は韓国のマンガ配信アプリの「WEBTOON(ウェブトゥーン)」についてです☆
「WEBTOON(ウェブトゥーン)」で配信されているマンガのセリフはすべて韓国語、もしくは英語ですが、日本語版はないのか?
また、日本語にするには何か方法があるか?
日本語への翻訳方法があるなら知りたいですよね。
ということで、WEBTOON(ウェブトゥーン)を日本語で読む為の方法をご紹介しますよ(*’∀’人)
WEBTOON(ウェブトゥーン)って実は日本語版のマンガもあったりするんですよね~(*´艸`)
気付かず見逃しがちですが♪
誰より早くWEBTOON(ウェブトゥーン)の漫画を読みたい!ってあなたは是非最後までご覧くださいね~
スポンサーリンク
もくじ
WEBTOON(ウェブトゥーン)を日本語にするには?その1:日本語版
WEBTOON(ウェブトゥーン)を日本語にするには?ということで、まず1つ目の方法はWEBTOONのWEBサイトからファン翻訳を利用して日本語版を読むという方法です。
WEBTOONはWEBサイト版とアプリ版がありますが、メニューや表示の仕方、機能が少し違っています。
まず紹介する1つ目の方法は、WEBサイトの方を利用した方法になります。
WEBサイトのWEBTOONには、ファンの方々が翻訳することの出来るページが存在していて、ファン皆が翻訳したマンガを読むことができるんです(☆∀☆)
そして、そのファン翻訳のマンガを読む方法はこちら
- WEBTOONのWEB(TRANSLATE Beta)サイトへアクセス(パソコンでもスマホでもOK)
- 漫画の一覧が並ぶ右上あたりある「All languages」をタップし「Japanese」を選択
- 日本語訳された又は日本語訳化進行中の漫画一覧に切り替わる
- 読みたい漫画を選んでタップ
- 「100%」になっているエピソードは日本語訳が完了しており読むことが出来き、100%未満は未完なため閲覧不可。
また、スマホからの場合はWEBTOONサイトのスマホ向け表示の画面からもメニューからも「FAN TRANSLATION」のページへの移動が可能です。
- WEBTOONのWEB(スマホ)サイトへアクセス
※「PC版サイト」表示になっている場合は解除して「スマホ版表示」にする - アプリへの誘導が出てくるので、「I’d rater read on the website」を選びWEBサイトを表示させる
- メニュー一番右の「・・・」をタップ
- 6つのメニューボタンの中の吹き出し2つのアイコン「FAN TRANSLATION」をタップ
- ファン翻訳のページが表示される
- マンガの一覧が並ぶ左上あたりにある「All languages」をタップし「Japanese」を選択
- 日本語訳された又は日本語訳化進行中の漫画一覧に切り替わる
- 読みたい漫画を選んでタップ
- 日本語訳が完了して読むことが出来るエピソードはアイコンがカラー表示され、まだ未翻訳で読むことが出来ないものはグレー表示となっている。
この方法の場合は、ファンの方々の力で成り立っている為、全てのWEBTOONの漫画が日本語訳にされている訳ではなく、日本語への翻訳も漫画により進捗具合が異なります(·∀·)
また、プロの翻訳家の方が翻訳してくれている訳ではないので、「あれ?これあってるのかな?」と思うようなセリフの翻訳もあったり(;´∀`)
とは言え、有志の方々による翻訳ありがたい限りです!(*’∀’人)
因みに、アプリ版のWEBTOONからはこのファン翻訳のページに移動する方法はない為、WEBサイトからの閲覧が必須になるのでお間違いなく~☆
WEBTOON(ウェブトゥーン)を日本語にするには?その2:日本語翻訳
続いての方法は日本語翻訳を自分でするしかありません!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
とは言え、WEBサイトは英語、アプリは韓国語。。。
私にはどちらも無理。。。。
ということでアプリの力を借りて日本語翻訳する方法をご紹介しますよ♪
ただ先に言っておくと、アプリの翻訳機能を使っても正確な翻訳は不可能です。
もしかしたら有料版の優秀な翻訳アプリを使ったら可能かもしれませんが、漫画の場合はセリフの言い回しなど作者が伝えたいニュアンスをしっかり表現するにはちょっと難しいかもしれませんね。
同じ内容のセリフでも発言者が男性か女性かで言葉尻が変わってきますが、アプリではそこまで判別できない為、アプリでセリフの要点を理解し、漫画の絵の中の表情や情景から更に脳内変換できれば完璧かもですね(*´艸`)
とは言え、最近の翻訳アプリは凄いですよ!
カメラをかざすとカメラ上で日本語が表示されるんですΣ(゚Д゚)
その中でも言語が豊富で、カメラでのリアルタイム翻訳が可能なアプリとして「Google翻訳」をオススメします☆
こちらはインストールしちゃえば使い方はとっても簡単です☆
翻訳したい言語を選び、カメラマークをタップ、翻訳したい文字の上にかざせば指定の言語に翻訳されます。
実際に試した動画を撮ってみましたので載せておきますね。
凄くないですか!?(☆∀☆)
今時こんなことまで出来てしまうとは!
理想の使い方としては、可能であればになりますが、パソコンでWEBTOONサイトを開いて、スマホでGoogle翻訳使ってパソコンの画面を写して翻訳する。
または、携帯2台持ちもしくは昔使っていた端末がまだお家にあるならば、Wi-Fi使ってアプリをインストール出来れば、スマホ上のWEBTOONの画面をもう1台のスマホを使用して翻訳が可能になります。
この方法が難しい場合はちょっと手間はかかりますが、画面のスクリーンショットを撮り、その画面を翻訳アプリを使用して翻訳するという方法ですね。
リアルタイムで翻訳できるアプリは少し限られますが、画像を翻訳できるアプリはたくさんあるので、困ることはないでしょう。
画面に収まる範囲内ごとにスクショを撮る必要があるのでかなりの枚数になりちょっと漫画としては楽しみづらいかもしれませんが、それでもどうしてもこの漫画が読みたい、日本語版になって日本の漫画アプリで配信されるのなんて待てないというあなたはチャレンジしてみて下さいね(·∀·)
webtoonの漫画からドラマ化作品オススメ紹介
最後におまけで、webtoon(ウェブトゥーン)の漫画からドラマ化もされている作品のオススメをご紹介しておきますね(*’∀’人)
元の漫画とドラマ化作品の両方のリンクを貼っておきますので、見比べてみるのも楽しいですよ♪
■梨泰院クラス
ドラマ「梨泰院クラス」
.
■キム秘書はいったい、なぜ?
漫画「もう秘書はやめます」
ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」
.
■恋するアプリ
漫画「恋するアプリ」
ドラマ「恋するアプリ」
スポンサーリンク
まとめ
今回はWEBTOON(ウェブトゥーン)の漫画を日本語版で読んだり、日本語に翻訳する為の方法をご紹介しました。
ファンにより翻訳ページがあるのはちょっと驚きでしたが、最新の翻訳アプリの機能にもビックリです(*´∀`)
では、今回のまとめです。
WEBTOON(ウェブトゥーン)を日本語で読む方法は2つ!
- ファンによる翻訳ページから読む
全ての漫画が日本語訳されている訳ではない
漫画により日本語化の進捗率が異なる
プロの翻訳ではないので、完璧ではない - 翻訳アプリを使用して翻訳して読む
アプリの限界がある為、ファンによる翻訳よりも劣る
ただし、WEBTOONで配信されているすべて漫画を翻訳可能
スポンサーリンク
コメントを残す