こんにちは。くるみぃです。
韓国マカロン「トゥンカロン」って見た目の可愛さだけでもうトリコですよね~(n*´ω`*n)
今回はそんな「トゥンカロン」が名古屋で買える場所について調べてみましたよ☆
結果としては現在トゥンカロンが名古屋で買えるのは2店舗でした。
- カロンファクトリー
- 私はトゥンカロンに恋をした 大須店
カフェナンバー(閉店)
カフェナンバーはオシャレで可愛くて狙っていたんですが、閉店してしまっていました。。。
残念です( ノД`)
残り2店舗の場所は共に大須にありますが、知らないとあまり通らない通りだったりするので、トゥンカロンを買うなら是非事前に場所を把握していってくださいね♪
また、私の経験談から語るトゥンカロンを持ち帰る際の注意点も載せておくのでこちらも是非ご覧下さい。
知らないと私のように悲惨な結果になるかもですよ((((;゚Д゚))))
スポンサーリンク
もくじ
私はトゥンカロンに恋をした 大須店
この投稿をInstagramで見る
まずは、韓国マカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした 大須店」のご紹介から~
2020年6月にオープンしたこちらのお店は、トゥンカロンが可愛く魅力的なのは当然として、韓国のアイドルの方々の誕生日記念のイベントが豊富で、イベントにちなんだ限定トゥンカロンが販売されていることもあるようなので、興味のある方はオススメなお店です☆
「私はトゥンカロンに恋をした」の場所
「私はトゥンカロンに恋をした 大須店」はこちら★
- 私はトゥンカロンに恋をした 大須店
- 住所:名古屋市中区大須3-33-30
- 営業時間:12:00-19:00 (売り切れ次第終了)
- 休み:不定休
- 支払い方法:現金のみ
女性のイラストが印象的で素敵なお店です。
店頭のショーケースにはカラフルなトゥンカロンが並んでいますよ。
この投稿をInstagramで見る
「私はトゥンカロンに恋をした」のメニューと値段
この投稿をInstagramで見る
メニューも気になりますよね~(*´艸`)
日によっても違うかと思いますが、値段の分かるもの主なメニューを載せておきますね☆
- ピンクモンスター(アールグレイバター):¥450
- オレオ(オレオバター):¥450
- レインボー(モカバタークリーム):¥400
- スマイル(アップルバター):¥400
- マッチャ(抹茶クリーム):¥450
- ラブハート(フランボワーズバター):¥450
- リトルマーメイド(ハニーバタークリーム):¥450
- クラッシュ:¥900
- BOX(ミックス):¥2050
そして、ドリンクメニューもありますよ~☆
- タルゴナラテコーヒー:¥500
- タルゴナココア:¥500
- タルゴナ抹茶:¥500
アイスのせ¥100 - コーヒー(アイス・ホット):¥450
- カフェラテ(アイス・ホット):¥480
- 紅茶(アイス・ホット):¥480
- イチゴラテ(アイス・ホット):¥450
- キャラメルラテ(アイス・ホット):¥450
こちらでは、トゥンカロンは1つづつ透明な袋に小分けで包装されており、透明なビニールバックに入れてくれますよ(*゚▽゚)ノ
この投稿をInstagramで見る
カップホルダーなどイベントが豊富
この投稿をInstagramで見る
「私はトゥンカロンに恋をした」で特徴的でもあり注目したいカップホルダーなどのイベント☆
アイドルの方々の誕生日を祝ったもので、期間限定で素敵なカップホルダーの配布を行っているんですよね~
カップホルダーはトゥンカロンを2つ以上購入やドリンク購入など配布条件を満たせば無料でもらえるようですね♪
この投稿をInstagramで見る
またさらに誕生日限定・数量限定で限定デザインのトゥンカロンも販売されているんですよ~☆
例えば、2021年7月22日〜25日限定で行われた大須店でのジェヒョクさんのセンイルイベントでは、7月23日限定で各種20個限定のセンイルトゥンカロンが販売されていましたよ(〃ω〃) ♪
お値段は誕生日入りのモカバタークリームが ¥450、お名前入りのクリームチーズバターが¥500なので、限定だからと言ってめちゃくちゃ高額とかでもないので、推しのイベントがあればゲットしたいトゥンカロンですね☆
マカロンカプセルなら「カロンファクトリー」
この投稿をInstagramで見る
続いてはこちらの「カロンファクトリー」
「カロンファクトリー」は何と言ってもこのカプセルに入ったマカロンがトゥンカロンの可愛さをさらに引き立てて、インスタ映え間違いなしって感じですよね~☆
「カロンファクトリー」の場所
カロンファクトリーの場所の紹介です♪
- カロンファクトリー
- 住所:中区大須3-31-32 カワエツBビル
- 営業時間:平日12:00~・土日祝11:30~(売れ切れ次第終了)
こちらのお店は外からショーケースが目に付き、置き看板も出ているので発見しやすいと思います。
ショーケースには可愛いトゥンカロンがいっぱい並んでいます(n*´ω`*n)
この投稿をInstagramで見る
「カロンファクトリー」のメニューと値段
この投稿をInstagramで見る
こちらも日により店頭に並んでいるメニューが異なると思われますが、その中から数点載せておきますね☆
- CHoColate Mint(カエル) \380
- RASP (ハート)¥380
- CREAM BRUEE (クリームブリュレ)¥400
- CHOCOLATE (雲形)¥380
- PiSTACHiO (ピスタチオ)¥400
- COOK CREAM \420
- プチトゥンカロン ¥600
この他にも人気のユニコーンデザインの可愛いトゥンカロンなどどれを買おうか悩んでしますデザインばかりです♪
そして、ドリンクに韓国かき氷(糸かき氷)の「パッピンス」も購入できますよ。
- ドリンク ¥500~
- パッピンス ¥550~
この投稿をInstagramで見る
カロンファクトリーでは、ショーケースから選んだトゥンカロンを1つづつ透明なカプセルに入れ、それを透明バックに入れてくれますよ。
また、公式インスタによると、平日であれば前日までの連絡で取り置きも可能だそうです。
取り置きは電話かDMまでとのことです。
電話番号はインスタのプロフィール欄に記載があります。
>> カロンファクトリー公式インスタ
トゥンカロン持ち帰りは夏場は注意!
「私はトゥンカロンに恋をした」「カロンファクトリー」共に夏場などは保冷剤を入れてくれたりします。
が!
保冷剤が入っていても夏場はヤバイです!((((;゚Д゚))))
何がヤバいかというとクリームが暑さで溶けます!
そして、私はこんな無残な姿に。。。


おおぉ( ノД`)
後から写真を撮ればいっかぁ~っと思って買ってすぐに取り敢えずで撮ったこんな写真しかないのに、猛暑の中歩いたせいかこんな状態になってしまいました。。。

保冷剤入ってるの分かるでしょうか?
でも、カプセルに入っているので直接的に触れないのと、安定性がないので歩いている間にコロコロと転がり可哀そうな姿に。。。
結局、家までもたないだろうと、ランチ後に車の中で食べました(。-∀-)
食べた際もクリームがカプセルについてこんな状態w

ディップしながら食べた感じですね~
でも、溶けてもとっても甘くて美味しかったですよ~(n*´ω`*n)
私はこのヒヨコのパイナップル味とカエルのピスタチオ、ハート型のクリームブリュレ味を購入しました。
私はクリームブリュレを食べてる間に、一緒に行った旦那さんは残り二つを完食。
「甘っ!」とか言いつつ、途中「写真撮る?」とは聞いてくれましたが、「一口食べる?」とは聞いてくれず2個ともペロッと食べてましたw
溶けていたのもありますが、クリームもりもりなので正直そのままの状態では食べづらく、1枚づつクリームを付けて食べる感じですね~♪
夏場は家まで持ち帰るならば早めに買いすぎないことをオススメしますが、あまり遅い時間過ぎても売り切れの心配があるので、取り置きにするのも良いかもですね。
また、写真はすぐに撮っておきましょう(´艸`*)
スポンサーリンク
アクスタとトゥンカロンのセットでさらに可愛く★
この投稿をInstagramで見る
これ流行ってるみたいですね(*’∀’人)
トゥンカロンに推しのアクスタをセットにして写真をパシャリ☆
確かにカワイイ(☆∀☆)
アクスタとはアクリルスタンドの略で、こちら「スナップス(SNAPS)のアクスタ(アクリルスタンド)作り方やサイズ紹介!」の記事でも作り方を紹介してますが、今とっても流行ってるんですよね~♪
まぁこれも夏場は買ってすぐ撮らなきゃですねw
トゥンカロンを通販(ネット)で購入
最後に大須まで買いに行けない、買いたいけど夏場の持ち歩きを考えたらちょっと難しいなと思ってしまったあなたに、ネットでトゥンカロンを通販購入する方法をご紹介(*゚▽゚)ノ
お店に直接いく場合も2店舗に限られてしまうので、ネットならもっといろんな種類のトゥンカロンを選べて夏場でも自宅で安全に受け取れるので安心ですよ。
ネット購入の場合は冷凍で届くので、食べたいタイミングで自然解凍すればいいのも嬉しいポイントです。
今回は私がオススメするネットで買えるトゥンカロンをご紹介しますよ~☆
■MACAPRESSO(マカプレッソ)
トゥンカロン選べる 6個セット
まずはこちらのトゥンカロン6個セットです☆
12種類の中から好きなものを6個選べるのが嬉しいトゥンカロンのセット♪
トゥンカロンの中でも人気のオレオもあって選ぶのに悩んでしまうバリエーションです(*’∀’人)
■貝殻トゥンカロン4つ入り
続いてはトゥンカロンの人気の貝殻デザインです。
色合いもカワイイいくてプレゼンにも喜ばれような4つセットのトゥンカロン☆
写真映え間違いなしですね(´艸`*)
■OVER MACARON BEST 6個セット
最後はウサギの形が可愛いこちらのトゥンカロン
こちらただのウサギではなく韓国で人気の「すこぶる動くウサギ」のキャラクターをデザインしてるそうですよ☆
LINEスタンプでも人気キャラクターということで、韓国トゥンカロンならではって感じですね♪
今回は3つオススメでご紹介しましたが、同じお店でも個数違いの商品もあったりするので、あなたにあったトゥンカロンを探してみて下さいね。
また、あなたご自身が食べるのはもちろん、友達や遠方に住んでる家族にプレゼントして頼むのも喜ばれそうですよね(*´∀`)
まとめ
今回は韓国マカロンの「トゥンカロン」が名古屋で買える場所についてまとめてみましたよ。
もっと他にも買えるお店があるかと思いきや、意外にも大須で2店舗だけでしたね。
改めてお店はこちら(*゚▽゚)ノ
- 私はトゥンカロンに恋をした 大須店
名古屋市中区大須3-33-30 - カロンファクトリー
中区大須3-31-32 カワエツBビル
共に可愛すぎるトゥンカロンにメロメロですが、夏場は別な意味でとろけてしまうので注意も必要ですw
是非まだ食べたことがないというあなたはトゥンカロン食べてみて下さいね。
また、同じく人気の台湾カステラのお店も大須にあるので、興味のある方はこちら「愛知・名古屋で台湾カステラが買えるお店!予約方法や整理券情報まとめ!」の記事もご覧くださいね(*゚▽゚)ノ
スポンサーリンク
コメントを残す